いつもありがとうございます。
千葉県八千代市
勝田台駅から徒歩4分!
自律神経専門整体院
「におカイロ整体院」
院長の鳰(にお)です。
本日は
「八千代市の整体院で腰痛を徹底改善!病院で治らない場合は当院へお越しください!」
です。
当院は自律神経専門の整体院ですが、
腰痛も得意です。
何故か?
自律神経を治すのに、腰の治療も必要になることがあるからです。
自律神経の乱れが出る原因はほぼ姿勢です。
そして、その歪んだ姿勢が、腰痛や肩こりにもつながるのです。
だからこそ、当院では腰痛も得意分野です。
腰痛が出る原因は多くの場合反り腰です。
病院での治療は、
筋肉を緩めるもの、
血流を良くするもの、
筋力をつけるものですね。
これらは対処療法であり、
治る方は本当に少ないです。
何故か?
再度、
筋肉が固まったり、
血流が悪くなったり、
筋力を超えた負担がかかれば、
痛みがぶり返してしまうからです。
では、当院ではどうやって治療を行うか?
本日は、
反り腰になってるかの確認。
反り腰を治しましょう。
反り腰じゃない腰痛はかなり厄介です。
についてお伝えします。

八千代市の整体院で腰痛を徹底改善!病院で治らない場合は当院へお越しください!
まず、自分の姿勢をご存じでしょうか?
反り腰の厄介なところは、
自分が姿勢が良い、と思っている方に多い所にあります。
反り腰は全く良い姿勢ではないのですが、
綺麗に見える姿勢ではあるのです。
反り腰の場合は猫背にはなりにくいからですね。
その為、人から褒められたり、
綺麗な姿勢と言われたり、
間違っているにも関わらず、褒められるので、
自分では良い姿勢と思っている、という方が多いのです。
では、自分でどうすれば確認できるでしょうか?
まず、おへその上と下に手を当ててみてください。
そして、下を見た時、下の手が見えれば、反り腰です。
では、反り腰の何が問題か?
腰が反っている状態ということは、
腰の骨のカーブが強くなっている状態です。
要するに、腰の筋肉が頑張って、身体を起こし、
ずっと腰に力が入っているのと同じなのです。
そして、その力は、上半身を引っ張り続ける力なので、
腰の筋肉に疲労が溜まり、血流が悪くなり、骨が歪み、
痛みが出てしまうわけです。
なので、筋肉を緩めても、
また固くなってしまえば、腰痛は再発するのです。
そして、それが悪化すると、すべり症、ヘルニアなど、
名前の付く病気になってしまうのです。
変な話ですが、病院で問題がない場合というのは、
まだ軽症であることが多いです。
何故か?
画像診断などで骨などに問題がないことが多いからです。
画像でわかるくらい歪みがあるのはかなり重症です。
なので、当院では、腰痛治療で重要なのは、
反り腰を治すことだと思っています。
では反り腰の治し方は?
これは実は簡単です。
よく言われる
「腹筋を使えるようにしましょう」
というものです。
反り腰の問題点は、腰に負担がかかり過ぎていることです。
しかし、腹筋が使えれば、身体は真っすぐにでき、
真っすぐの体を腹筋と背筋で支えれば、
腰の筋肉にはあまり負担がかからなくなります。
そして、腰の筋肉に負担がかからなければ、
筋肉が固まらなくなるので、腰痛が出にくくなります。
その結果、腰痛が出にくい身体になっていくのです。
ただ、この腹筋の使い方というのが、
実はかなり厄介です。
腹筋の筋トレで使えるようになることはありません。
筋力をつけるというのと、筋肉を使えるようになるのは、
全くの別問題だからです。
分かりにくいですよね。
例えば、全てのマッチョが走りが早い訳ではないですよね。
細い方の方が普通に早かったりします。
しかし、運動は単純に物理学でも言い換えられるので、
筋肉が大きければ大きい程、発揮できる力は大きく、
走る時に床を蹴る、足を上げる、腕を振るという動作は、
早くできるはずです。
しかし、言うまでもなく、そこまで早くない。
何故か?
当たり前ですが、使い方が慣れていないからです。
これが、姿勢にも言えるのです。
反り腰を治すには、反り腰を治す姿勢を取る練習をしないといけません。
そして、当院ではそれをしっかりとお伝えするのです。
逆に言えば、反り腰が原因の場合、
上手く行けば1回で痛みはなくなります。
状態にもよりますが、腰椎すべり症と言われた方でも、
一回で治ったことがありました。
ただ、勿論再発します。
反り腰を治した姿勢がまだまだ定着してないからですね。
その姿勢が定着していくと、
施術の期間はどんどん開けられるようになります。
良い姿勢が定着するからですね。
なので、病院で病名が付いた方でも、
今は月に一回の治療で痛みなく過ごせている方もいます。
ただ、厄介なのが反り腰ではない方です。
腰が逆に後ろに出ている方。
こういう方はかなり厄介です。
根本的に体の使い方に問題があるため、
筋肉、骨、血流を治さないといけません。
その為、治るまでには時間がかかります。
ただ、勿論それを自己判断してしまっても、
身体が治ることは殆どありません。
なので、どちらにしても、まずは整体を受け、
自分の状態を知ることがお勧めなのです。
当院は姿勢を治す整体院です。
あなたの長く続く腰痛も、原因を特定し、
再発しない姿勢作りを行っていきます。
病院にいくら通っても治らない。
そういう場合は、是非当院にご相談ください。
ご質問はLINEでお気軽に!
関連リンク
SNSでも情報発信中!
根治療法の整体院です!
自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。
ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、
姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。
身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。
姿勢を良くするには、時間のかかる、
1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。
上記のものはその時使う筋肉ですが、
姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。
マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、
短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。
正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。







志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫
コメントをお書きください