いつもありがとうございます。
千葉県八千代市
勝田台駅から徒歩4分!
自律神経専門整体院
「におカイロ整体院」
院長の鳰(にお)です。
本日は
「自律神経を整える方法のまとめ」
です。
まあ、これは調べればいくらでも出るのですが・・・。
ただ、正直、それは違くないか?というのもかなり多いです。
多分、殆どがどこかの情報をそのまま流しているので、
色々なところで言われる、という形になっているのだと思います。
要するに数人の情報を皆が拡散しているだけですね。
グーグルなどで検索した場合には、製薬会社など、
バックグラウンドがちゃんとしているので、
ある程度安心なのですが、SNSなどは最悪です。
数年前、自律神経に関して情報発信をしているアカウントがありました。
たまたま見かけたそのアカウントは、
「コーヒーは自律神経を整える効果がある」
というものを発信していました。
そのアカウントは自称整体師が発信していたのですが、
整体師は何の資格もなくても名乗れるもので、
まあ、何の資格も持たず、本当に治療してるのかすら怪しいアカウントでした。
なので、
「え、コーヒーってカフェインが入ってるので、自律神経乱しますよね?」
とコメントしたところ、
「そう思うじゃないですか!香りがリラックス効果があるので、自律神経が整うんですよ!」
というコメントが返ってきました。
続けて
「え、でも香りが副交感神経を働かせても、カフェインの成分が交感神経高ぶらせるので、結局交感神経が働きますよね。そもそも交感神経と副交感神経が曖昧ですよね。自律神経を整えるって何ですか?」
とコメントしたところ、無事ブロックされました(笑)
そして、上記の情報を検索すると全く同じ文章が出ました。
その情報元はコーヒー屋でした。
結局、コロナがまだまだ流行っていた時に、
健康系の情報が売れる時代になったので、
まずは人の目を集めるために何でも良いので情報をかき集めて発信していたようです。
これが今も続いています。
SNSの情報は、お医者さんや薬剤師、看護師などでも、
本当にバックグラウンドがちゃんとしているかを重要視して下さい。
昨今は自称医者、薬剤師、看護師がかなり多いです。
薬剤師と看護師さんはともかく、
医者が自分の病院やクリニックなどを載せてない場合、
信用しないでください。
怪しすぎます。
それと、薬剤師と看護師はそもそも別にセルフケアに詳しい方々ではありません。
セルフケアに詳しいのは、ヨガインストラクターが最高峰だと思っています。
まあ、ヨガインストラクター自体が資格が曖昧なようなので、
あまり信用できないと思いますが・・・。
その中で、自称自律神経専門の整体院の私が、
自律神経に関してのケアの情報を発信します。
顔載せて、治療院の場所も公開しているので、
何か問題あればお気軽にお問い合わせくださいね(笑)
本日は、
自律神経を整える方法
それより重要なのは乱さないこと
治らない場合は整体院へ
についてお伝えします。
自律神経を整える方法のまとめ
まず、自律神経を整える、ということですが・・・。
そもそも、自律神経を整えるとはなんでしょうか?
自律神経には交感神経と副交感神経があります。
この両者のバランスを取ることが重要なのですが、
世の中の自律神経を整える、というものはこれがごちゃ混ぜになっています。
上記のコーヒーに関してもそうですよね。
香りは副交感神経を働かせるらしいです。
しかし、カフェインが交感神経を働かせるというのも、
科学的に発表されているものです。
つまり、香りで副交感神経を働かせ、
成分で交感神経を働かせるので、
結局は興奮状態で終わるわけです。
それと、カフェインの入っているものは利尿効果もあります。
つまり、コーヒーでは水分補給にならないわけですね。
そして、脱水になると、身体は交感神経を働かせます。
つまり、より交感神経が働くわけです。
では、この交感神経、副交感神経。
自律神経失調症の方は、どんな問題があるでしょうか?
自律神経失調症の方は基本的には交感神経が働き過ぎています。
そのため、リラックスすることや、身体を休ませることが勧められるわけです。
うつ病の慢性期などに関しては、副交感神経が働きますが、
基本的に、自律神経失調症だと思う方は、
副交感神経を働かせるのが重要だと思ってください。
なので、基本的には副交感神経を働かせるものが、
自律神経を整える方法、となる訳です。
まずは項目を上げていきますね。
①散歩
②食事制限
③休息
④睡眠
が基本的に該当します。
では、細かく説明していきます。
①散歩
運動が勧められるのは、血流が良くなるからです。
ただ、その運動の中でも、激しいものの場合には、
脳が興奮してしまい、逆に交換神経を働かせる結果になります。
その為、散歩のような軽い有酸素運動が望まれるわけです。
重要なのは、散歩という点です。
ウォーキング、のように気合を入れてしまうと、
交感神経が働いてしまうので、ゆっくり楽しく歩くのが重要です。
②食事制限
よく○○を食べると良い、と言われますが、
残念ながら、食べれば食べるほど、副交感神経は働きにくくなります。
運動と同じく、基本的には血流を良くすることが重要です。
仮に食事を多くとった場合、血流は内臓に集中します。
そうなると、結局、その他の部位には血が回りにくいので、
副交感神経のスイッチが入りにくいのです。
食事療法で自律神経を整える場合には、
食事量を減らすのが重要だと考えてください。
余程やせ型でなければ、食べない方が副交感神経は働きます。
③休息
ただただ、何もせずに休んでください。
例えば、疲労があったり、症状がある場合、
皆さん直ぐに何とかしようと、ストレッチやヨガをしますよね。
これらが間違いです。
身体は不調があるから動かないでほしい、という信号を出しています。
それが疲労だったり、色々な症状なわけです。
これらを治すために、身体を動かさず、無駄なエネルギーを使わないようにさせるのが、
色々な症状なわけです。
ストレッチやヨガは基本的には予防で強いです。
なので、きつい時はしっかりと休む。
これが重要だと思ってください。
④睡眠
これが最強ですね。
ただただ、眠れるのであれば寝てください。
自律神経が乱れ始めの場合は、寝れるはずです。
そもそも眠れない、という方は自分で治すのはあきらめた方が良いと思うレベルです。
ただ、日によって眠れない、という方の場合には、
まだまだ上記を試せば治せる可能性は高いです。
しかし、連日眠れないのが1か月以上続いている。
そういう場合には、自分で治すのはかなり大変です。
直ぐに治療を受けるのを考えた方が良いです。
以上が自律神経を整える(副交感神経を働かせる)方法ですね。
しかし、結局は重要なのは乱さないことだと思っています。
上記よりも下記をするのが重要だと思ってください。
項目としては、
①水分摂取
②デカフェ
③良い姿勢
になります
①水分摂取
コーヒーで書いた通り、身体が脱水になると交感神経が働きます。
逆に言えば、しっかりと水分摂取をして、
ちゃんと濡らしておくと、交感神経が働きにくくなるわけです。
脱水状態でいかに自律神経を整えようとしても無理です。
二日酔いは脱水症状ですが、その時って、
如何にストレッチしても意味ないですよね。
水分を摂って、時間経過を待つしかありません。
逆に言えば、普段から脱水の方の場合は、
水分を摂ってゆっくり休まないと治りようがないのです。
②デカフェ
カフェインを摂らないことですね。
自律神経の乱れが強い方で多いのが、カフェインを好きな方です。
カフェインは先に書いた通り、自律神経を乱します。
コーヒー、緑茶などは体に良い効能も聞きますが、
自律神経で悩んでいる方の場合には、カフェインの悪さだけでマイナスになります。
コーラや栄養ドリンク、眠気覚ましのガムなどもご注意ください。
③良い姿勢
自律神経が乱れる一番の原因は姿勢だと考えています。
自律神経、と言われるとなんだか難しく考えますが、
神経が誤作動を起こしているという点では、
感覚神経や運動神経と同じです。
その自律神経がどこを通るかというと、
脳から出て背骨を通って、色々なところに行きます。
そして、姿勢はその背骨を歪めるわけです。
なので、良い姿勢を取り、背骨の歪みがなければ、
自律神経も乱れにくい訳です。
ただ、厄介なのはその良い姿勢が難しい、という点です。
皆さん、自分なりに良い姿勢を取ろうとしているのですが、
自律神経でお困りの方は殆どの場合間違えています。
何故か?
間違っていなければ、自律神経の症状が出てないからです。
なので、もし自分なりに良い姿勢を取っている。
水分も取り、デカフェしてるのに毎日自律神経の症状が出ている。
そういう場合には、もう自分で治すのは難しいと思います。
お身体が変に複雑になる前に、
早めの治療を行ってください。
早ければ早い程、治療期間は短くなります。
特に当院は自律神経専門の整体院です。
是非、お気軽にご相談くださいね。
ご質問はLINEでお気軽に!
インスタグラムでも情報発信中!
根治療法の整体院です!
自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。
ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、
姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。
身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。
姿勢を良くするには、時間のかかる、
1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。
上記のものはその時使う筋肉ですが、
姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。
マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、
短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。
正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。
志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫
コメントをお書きください