いつもありがとうございます。
千葉県八千代市
勝田台駅から徒歩4分!
自律神経専門整体院
「におカイロ整体院」
院長の鳰(にお)です。
本日は
「息苦しさの原因とは?まずはどんな時に出るのかチェック!」
です。
息苦しさとなると、多くの方が自律神経を心配するかと思います。
しかし、実際には当院の患者さんを見る限り、
自律神経の影響で息苦しさが出る方は、
おおよそ20%くらいではないかと思います。
では、それ以外の方は何故出ているのか?
それが姿勢と筋肉の問題ですね。
そもそも、自律神経で息苦しさが出るのは何故でしょうか?
簡単に言うと、筋肉によって色々と締め付けられてしまうからです。
この辺が解ってないので、適当な整体院や病院では、
自律神経で片付けられます。
だから治らないのです。
当院は自律神経専門の整体院なので、
そもそもそれが本当に自律神経なのかから見極めます。
何故か?
患者さんにしてもらう対策が全く異なるからです。
自律神経が問題なく、姿勢などの影響で出ている場合、
自律神経を整える対策は全て無駄です。
逆に、自律神経に問題があるのに、
ストレッチや運動をしても全て無駄です。
姿勢か、自律神経で出るもので、
両者ともに対策が変わるので、見極めが必要なのです。
勿論、結局は体が良くなれば良いので、
良くわかってない整体院でも治ることは多いですけどね。
ただ、逆に息苦しさを悪化させる指導をするところもあるようです。
そういうところから身を守るのは、自分の知識を付けるしかありません。
本日は、
息苦しさの原因をチェック!
どんな時に出るのかが重要
意味のない対策はしない
についてお伝えします。
息苦しさの原因とは?まずはどんな時に出るのかチェック!
まず、息苦しさの原因となるのは、
①姿勢
②筋肉
③自律神経
があります。
①の姿勢の場合、特定の姿勢で息苦しさが出ます。
立っている時、座っている時、寝ている時。
その時にしか出ない場合、姿勢を変えないといけません。
これは自律神経はほぼ関係ないですね。
②の筋肉の場合、筋トレや仕事、姿勢での負担で出ます。
常に息苦しさが出ている方はこれの可能性が高いです。
簡単に言うと、胸回りの筋肉が肋骨の動きを邪魔して、
息を吸う邪魔をしているわけです。
また、首の筋肉が固い場合には、
首を絞められているような息苦しさが出ます。
そもそも息が吸えないのか、喉を絞められているのか。
これだけでも原因は分かれ、対策が変わります。
③の自律神経の場合ですが、
何故これが少ないかというと、症状が限定的だからです。
基本的に、自律神経が大きく乱れた場合に出るものなので、
緊張したり、リラックスしたり、ストレスが強くかかると症状が出ます。
なので、常にあったり、ふとした時に出る息苦しさというのは、
自律神経は殆ど関係ないことが多いのです。
自律神経の場合は、明らかに精神面に負担がかかった時に息苦しさが出るので、
息苦しさ=自律神経、と端的に考えないようにしてください。
なので、息苦しさの判断法としては、
常に出ている=筋肉の固さ
特定の行動中にでる=姿勢の悪さ
緊張、リラックス、気圧の変動で出る=自律神経
だと思ってください。
この中で最も厄介なのは自律神経です。
筋肉や姿勢の影響で出るものは、正直1回で取れることもかなり多いです。
勿論、根本的に体の使い方を変えないといけないので、
出なくなるまでに時間がかかることもありますが、
初回治療をして、その後1週間でないということも多いです。
それくらい、筋肉や姿勢は簡単に取れることが多いのです。
では、自律神経の場合は何故厄介か?
本来、ただメンタルに負担がかかっただけでは、
そこまで症状が強く出るわけがないのです。
普段何ともない方でも、入試や就職、かなり地位の高い相手との食事など、
緊張があまりに強くかかると、呼吸は浅くなりますよね。
何故そういう時には苦しくなるのか?
自律神経があまりに大きく乱されるからです。
自律神経の影響で出る方の場合、
その息苦しさが、日常のストレスなどで出るくらい、
自律神経が大きく乱れてしまっているのです。
なので、まずは自律神経が整わないと、
ちょっとしたストレスでも自律神経が大きく乱れるので、
息苦しさが出てしまうのです。
勿論、それとともに筋肉を緩める必要があります。
そもそも、何故自律神経で息苦しさが出るのか?
簡単に言うと、自律神経の交感神経が働くことで、
筋肉が固くなるので、息が吸えなくなるのです。
また、リラックスしてる場合の息苦しさは、
逆に呼吸の筋肉が緩むため、呼吸がしにくくなることがあるようです。
そもそも吸いにくい、という感じになるわけですね。
あとは、副交感神経が働くと、気管も狭くなるので、
単純に呼吸時の管が狭くなり、息苦しさが出るわけです。
この自律神経の大きな変動を無くすのが、
自律神経の治療で息苦しさを治す方法だと思ってください。
また、息苦しさに対して、多くの方が意味のない治療をしています。
食事療法は基本的に意味がありません。
ストレッチも大体の方が間違ったストレッチをしています。
勿論、合った対処法をしている方の場合は、良くなっていると思います。
息苦しさの治療をしているのに全然良くならない。
そういう場合はそもそも治療が間違っている可能性があります。
そういう場合、是非当院にご相談ください。
息苦しさで通われていた方は多いです。
今は多くの方が別の症状で治療中です。
息苦しさだ出ている場合、別の症状も一緒に出ているはずです。
是非、治療させてくださいね。
ご質問はLINEでお気軽に!
インスタグラムでも情報発信中!
根治療法の整体院です!
自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。
ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、
姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。
身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。
姿勢を良くするには、時間のかかる、
1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。
上記のものはその時使う筋肉ですが、
姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。
マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、
短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。
正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。
志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫
コメントをお書きください