いつもありがとうございます。
千葉県八千代市
勝田台駅から徒歩4分!
自律神経専門整体院
「におカイロ整体院」
院長の鳰(にお)です。
本日は
「胸を開くまくらって効果ある?胸を開いてないから、これは効よさそうです」
です。
凄い商品が出ましたね。
インスタを見ていると、良く流れてきた、
この「胸を開く枕」です。
これを最初見た時、
「は?いやいや、絶対にダメでしょ」
と思っていたのですが、
よくよく調べて、観察してみると、
これは実はかなり理にかなっているのではないかと思いました。
商品ページは下記リンクから見に行ってください。
最後にも載せます
では、何故調べたのか?
患者さんから聞かれたからです。
「先生は日ごろから胸を張るなと言っていましたが、
上記の商品をプレゼントされてしぶしぶ使ってみたら、
本当に睡眠が楽になりました。
先生を疑うわけではありませんが、
どういうことでしょうか?」
と聞かれました。
疑ってる・・・(笑)
当院の患者さん、頭が良い方ばかりなのでこんな質問は日常茶飯事です。
そこで、そんなわけがない、と再度研究したわけです。
簡単に言うと、商品名と効果が全くかみ合ってないので、
睡眠が良くなる、というのはある種当たり前でした。
名前の付け方がうまいのか。
はたまた、狙わずにそういう効果が
出たのかはわかりませんが、
これは確かに睡眠は良くなるだろう、と。
良く眠れる枕、とかじゃ売れないから
名前の付け方が
かなりうまかったんでしょうね。
本日は、
この商品、何が優れているのか?
名前と効果が違うって何?
についてお伝えしていきます。
胸を開くまくらって効果ある?胸を開いてないから、これは効よさそうです
まず、何故良くないと思ったのか?
形は商品ページを見て確認してもらいたいのですが、
この枕、フォークのような形をしています。
その、真ん中の部分が背骨に当たり、
背中を押し上げ、左右の棒の部分に手をかけるそうです。
背骨には必要なカーブがあります。
猫背、巻き肩が行き過ぎると勿論悪いのですが、
背中に真っすぐ棒が入ると、そのカーブが壊され、
平背という背中が平らの状態になってしまいます。
背中だけを下から押し上げるので、
そのカーブを平らにするように働くわけです。
この状態は猫背の逆で、
背中が歪んだ形になってしまうわけです。
そのため、呼吸が楽になるどころか、
苦しくなると思っていました。
本当に背中が真っすぐになると息苦しいのか?
これに関しては簡単に体験できます。
まず、この状態を作りましょう。
思い切り肩を引いて、猫背、巻き肩を無くしてください。
その状態で深呼吸をします。
次は、逆に思い切り猫背、巻き肩をしてみてください。
その状態で深呼吸をします。
明らかに後者の方が呼吸は楽だと思います。
なので、胸を張った状態を作られると、
息苦しさが出て、睡眠は疎外されると思ったのです。
しかし、この商品はそれを目指しているはずなのにも関わらず、
むしろ呼吸が楽になるというので、謎だったのです。
では、何故呼吸が楽になるのか?
答えは簡単でした。
これ、丁度良い具合に巻き肩、猫背を作っているんです。
どういうこと?と思いますよね。
まず、頭を乗せる部分が13センチ。
これ、めちゃくちゃ高めです。
はかってみたら当院の施術用の枕は大体7~8センチでした。
2倍近い高さがあるのです。
この枕の高さで背中が平らになるのは不可能です。
首の骨が相当歪まないとできません。
そのため、この高さがある時点で、猫背は治せません。
背中をまっ平、首だけ前に極端に出る、
ではストレートネックになるからです。
この高さは猫背を治している、治してない
という次元の話ではありません。
ストレートネックを作っていると
言っても過言ではありません。
しかし、そうならないようですね。
その理由が、腕をかける棒部分です。
胸を張り過ぎている方の腕ってどうなるかご存じですか?
手のひらが前を向くようにすると、胸は開かれます。
では、巻き肩の方の手ってどうなっているかご存じですか?
肩が内に巻いているので、手のひらが後ろを向くのです。
この枕、その状態を作るための棒があるのです。
なので、巻き肩に関しては、むしろ助長させているのです。
しかし、実はその巻き肩が呼吸を楽にする要因なのです。
これまた簡単な体験法なのですが、
立った状態で手のひらを前に向けた時と、後ろに向けた時、
どちらの方が呼吸は楽ですか?
多少ですが、前に向ける方が呼吸楽ですよね?
これは肩甲骨が開くことで息が吸いやすくなるのです。
肩甲骨が固まると呼吸はしにくくなります。
胸郭、肺が膨らみにくいからですね。
逆に肩甲骨が開くと、呼吸は楽です。
胸郭、肺が膨らみやすいからです。
そもそも、巻き肩で胸筋が固まり過ぎて呼吸が辛い、
という方は殆ど見たことがありません。
私自身、職業柄巻き肩になる姿勢が多く、筋トレもしているため、
巻き肩になり胸筋も固まりやすい生活ですが、
その影響での息苦しさは出たことがないです。
そして、睡眠に影響の強いものは呼吸です。
勿論、自律神経もですが、睡眠時無呼吸症候群のように、
酸素を取り入れられない場合には、
睡眠の質が大きく低下するので、身体が回復できないのです。
しかし、単純に寝ている間中しっかりと呼吸が出来れば、
体はちゃんと回復できるわけです。
その状態を、この枕は作っているわけですね。
頭の位置が高いのにもちゃんと理由があります。
気道が真っすぐになるので、空気が入りやすい訳です。
ただ、私の懸念点は一つだけ。
ストレートネックが強くならないかどうかです。
あまり悪い評価がないようなので、もしかしたら、
そこまで頭部分が高くはなかったり、
柔らかくてしっかりと沈むのかもしれませんね。
ただ、唯一の問題は、
胸を開く効果はかなり薄そうなところです。
名前が効果を示してません(笑)
むしろ、その姿勢を助長するような作りになっているとすら思います。
勿論、悪くなりすぎるのではなく、
比較的自然な猫背、巻き肩になるのだと思います。
胸を開く、というのは本来正しい姿勢ではありませんからね。
ただ、昨今猫背や巻き肩を気にし過ぎる方が増えているので、
この名前でヒットしたのはある意味必然かもしれません。
あまり良くわからずに使っている方々も、
自分の希望とは違う形でも健康になれば、
万々歳ですからね(笑)
公式サイトの
①姿勢が変わった
②サーモグラフィー
③体圧分散
は全然意味が解らなかったですけどね。
ただ、寝る時に息苦しさを感じる方などは、
これは良いのかもしれません。
猫背や巻き肩を気にする方は治らないと思います。
それでも、健康にはなりそうですね。
使っている方からまたお話を聞いたら新しい記事を書いていきます。
下記リンクで商品ページに飛べます。
そちらも見てみてくださいね。
ご質問はLINEでお気軽に!
インスタグラムでも情報発信中!
根治療法の整体院です!
自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。
ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、
姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。
身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。
姿勢を良くするには、時間のかかる、
1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。
上記のものはその時使う筋肉ですが、
姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。
マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、
短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。
正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。
志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫
コメントをお書きください