· 

筋トレしない方がいい人とは?チェックリスト作りました!

いつもありがとうございます。

千葉県八千代市

勝田台駅から徒歩4分!

 

自律神経専門整体院

「におカイロ整体院」

院長の鳰(にお)です。

本日は

「筋トレしない方がいい人とは?チェックリスト作りました!」

です。

 

いまだ、筋トレ信仰は凄いですね。

私は健康のための筋トレは否定派です。

当たり前ですが、筋トレしても健康にはなれないからです。

 

健康増進の方には効果があると思います。

筋力、体力ともにつくので、

日常的な負担は減るでしょうね。

 

勿論、他のことをした方が効率は良いので、

筋トレを選ぶ理由というのは、

筋トレが好きか、筋肉をつけてボディメイクしたいかくらいになるのですが・・・。

それでも、どうしても筋トレを選択することが多いようです。

 

そこで本日は、

筋トレしない方が良いです!

チェックリストを見て判断してください!

についてお伝えしていきます。


筋トレしない方がいい人とは?チェックリスト作りました!

チェックするべき項目は以下になります。

 

①自律神経の不調がある

②普段から疲れが抜けない

③日常的に身体的負担が大きい(仕事、家事など)

④夜には疲れ果てている

⑤そもそも筋トレが好きではない

⑥継続することに使命感を感じ、休むと自己嫌悪に陥る

⑦嫌なトレーニングはしたくない

⑧肩こり、腰痛などが慢性的にある

 

の8項目です。

3個以上当てはまれば筋トレしないでください。

 

逆に筋トレをするべき状態を簡単に言えば、

①心身ともに健康

②筋トレをする体力が残っている

③仕事や家事の身体的負担が少ない

④良く眠れ、夜もまだ元気

⑤筋トレや運動が好き

⑥割と軽い気持ちで継続できる

⑦健康の為なら嫌な運動も出来る

⑧全身を通して特に凝り、痛みなどはない

であれば、するべきです。

私は8項目当てはまるので、筋トレを継続しています。

 

何故そうなるのか?

簡単に説明していきます。

 

①自律神経の不調がある

筋トレは交感神経を刺激します。

自律神経の不調がある方の殆どが、交感神経由来の不調です。

わざわざ刺激する必要はないので、やめましょう。

 

②普段から疲れが抜けない

筋トレは体に負担をかけて筋肉を大きくします。

そもそも疲れている場合には、余計に体力を使います。

そうなると、筋力が上がるより先に生活の質が下がるので、やめましょう。

 

③日常的に身体的負担が大きい(仕事、家事など)

普段から疲れる生活の場合、筋トレをして余計に負担をかけると、

単純に体を酷使し過ぎで過労になります。

それだけキツイのであれば、生活の負担だけで運動は十分です。

 

④夜には疲れ果てている

毎日体力を使い果たしている場合、そこに筋トレを入れると、

ヘトヘトになり過ぎてしまいます。

回復が間に合わなくなるので、絶対に辞めましょう。

 

⑤そもそも筋トレが好きではない

健康のための筋トレは続きません。

そもそも、健康になれませんし。

好きじゃない場合は、それ以外のケアを取り入れましょう。

 

⑥継続することに使命感を感じ、休むと自己嫌悪に陥る

目的がすり替わってしまう方は意外と多いです。

筋トレで無く、もっと強度の低いものにしてください。

 

⑦嫌なトレーニングはしたくない

ベンチプレスばかりする方がいます。

健康に関しては全く効果がありません。

足、体幹など、全身の筋トレをしないと健康増進の効果はありません。

偏った筋トレは偏った身体になるので、絶対に辞めて下さい。

 

⑧肩こり、腰痛などが慢性的にある

症状のあるところの筋トレをする方が多いですが、

基本的に症状があるところは使い過ぎで症状が出ています。

それ以外の筋トレをするのであればまだ良いですが、

症状がある場合はそもそも休息が一番です。

 

なので、3つ程度該当すれば、筋トレは控えた方が良いのです。

本当は1つ該当するだけでも筋トレをやめるには十分な理由ですけどね。

 

私もどれかが該当するときは筋トレを休みます。

休むと調子が良くなるので、そうしたら再開する、という感じですね。

 

そもそも、一日のトレーニング量は

3つの器具を15回×3セットしかしてないので、

あまり負担が大きくない、というのもありますけどね。

 

健康のためには・・・。

筋トレをした方が良いのかな?

しない方が良いのかな?

と悩んでいる方は、このチェックリストを参考になさってください。

ご質問はLINEでお気軽に!

友だち追加

インスタグラムでも情報発信中!

根治療法の整体院です!

自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。

ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、

姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。

 

身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。

姿勢を良くするには、時間のかかる、

1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。

 

上記のものはその時使う筋肉ですが、

姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。

 

マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、

短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。

正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。

志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫