· 

反り腰を治したいなら筋トレはダメ。姿勢を気を付けてください

いつもありがとうございます。

千葉県八千代市

勝田台駅から徒歩4分!

 

自律神経専門整体院

「におカイロ整体院」

院長の鳰(にお)です。

本日は

「反り腰を治したいなら筋トレはダメ。姿勢を気を付けてください」

です。

 

私、SNSで面白い動画を見るのが好きなのですが、

それに混ざってストレッチや筋トレの動画が流れてきます。

 

筋肉増量系の筋トレは関心しながら見ているのですが、

良いことないな、と思うのが姿勢改善系のストレッチや筋トレです。

 

基本的に、姿勢改善というのはご本人の意識であり、

この筋トレをすれば治ります、というものはありません。

 

その理由は簡単で、

今のあなたの姿勢を作っているのは、当たり前ですが、あなただからです。

 

例えば、猫背しようと思えば出来ますよね。

ストレートネックや、反り腰も。

姿勢とは、こんな風に簡単に変えることが出来るのです。

 

では、何故姿勢が崩れるか?

本来の正しい姿勢を取らず、

意識をしていなかったり、間違えてたりするからです。

 

そして、そのまま悪い姿勢が維持されると、

身体はそのままの形を取りやすくなります。

 

しかし、その姿勢でも、良い姿勢を作ろうと思えば作れますよね。

特に反り腰なんかはその最たるものなのです。

 

本日は、

筋トレの筋肉と姿勢維持の筋肉の違い。

何故筋トレでは意味ないのか?

姿勢を治す、とは?

についてお伝えします。


反り腰を治したいなら筋トレはダメ。姿勢を気を付けてください

まず、姿勢を治すのに筋トレは必要ないのをご理解ください。

筋肉ムキムキな方でも、スポーツ選手、空手家、ダンサーでも、

姿勢の悪い方は沢山いますよね。

 

逆に、お年寄りでも、子供でも、

良い姿勢の方は沢山います。

 

まずはこれで筋肉量が関係ないのはなんとなくご理解いただけるでしょうか?

仮に筋力だけが問題であれば、悪い姿勢になるわけありませんよね。

 

姿勢を正しくする筋肉が弱い、という方もいるかもしれませんが、

姿勢が歪む筋肉だけが弱い、というのは到底考えにくいです。

というか、さすがにそれは詭弁ですね。

 

しかし、上記の方々は姿勢を指導すると一瞬で治せます。

それはなぜか?

筋力があることに加え、身体の使い方がうまいからです。

 

それでも、その姿勢を維持するのは難しいです。

それはなぜか?

運動時に瞬発的に使う筋肉と、姿勢を維持する筋肉。

この筋肉は使い方が異なるからです。

 

例えば、走るとき。

ジョギングで使う筋肉と100m走で走る筋肉。

これらは一緒ですよね。

では、違うのはなんでしょうか?

 

それが、筋肉の使い方と、筋力の発揮の仕方です。

ジョギングで使う場合、筋力は10%くらいを連続します。

100m走の場合には、筋力は90%を15秒程度働かせます。

 

同じ筋肉にも関わらず、使われ方は全然違うのです。

では、短距離走の方と長距離走の方では体つきはどうでしょうか?

長距離の方の方は細い筋肉ですよね。

あんなに細いのに、ムキムキな方よりも体力があるのは何故でしょう?

 

簡単に言えば、それが筋肉の使い方の問題だからです。

姿勢も同じです。

 

姿勢は一瞬良い姿勢を取れば良いものではありません。

いうなれば、常に良い姿勢を取り続ける・・・長距離どころか、

マラソンのように長時間使わないといけません。

 

なので、一般的に勧められる筋トレをして、

短時間の強度の高い筋トレをしても無駄なのです。

 

姿勢を維持するのに求められる筋肉は、

力のあるものではなく、長く働ける筋肉なので、

筋トレをしても姿勢を治す筋肉はつきません。

 

重要なのは、体力のある筋肉をつけ、

無意識に体を使わないといけないのです。

 

例えば、今あなたが反り腰だとすると、

実は無意識に背筋や太ももの筋肉を使っています。

立っている時に意識していますか?

していませんよね。

 

私も、姿勢にうるさいだけあって、

皆さんから綺麗な姿勢と言われます。

 

何を意識していると思いますか?

何も意識していません。

 

このように、姿勢というのは、

続ければ続けるだけ、勝手に良い姿勢を取る筋肉の使い方になり、

良い姿勢の意識も薄まっていくのです。

 

自転車やジョギングも、続ければ意識しなくても勝手に乗れますよね。

それと同じだと思って下さい。

 

自転車に乗るのに筋トレはいりますか?

いりませんよね。

姿勢を取るのに筋トレがいると思いますか?

いらないと思いませんか?

 

なので、筋トレで姿勢を治すのは基本的に不可能だと思ってください。

良い姿勢に必要なのは普段の意識です。

そして、その意識は正しい力の使い方を教わらないと余計な力が入ります。

 

自転車やジョギングも、教わらなくても出来ますが、

自己流だと余計な力が入り、疲れやすかったりしますよね。

これまたそれと同じです。

 

姿勢は良いものを習うのであれば、早ければ早い方が良いです。

そして、筋トレやストレッチで治るものではありません。

 

もし、姿勢が気になっているのであれば、お早めに整体を受けてくださいね。

是非、当院にお気軽にご相談ください。

ご質問はLINEでお気軽に!

友だち追加

インスタグラムでも情報発信中!

根治療法の整体院です!

自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。

ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、

姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。

 

身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。

姿勢を良くするには、時間のかかる、

1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。

 

上記のものはその時使う筋肉ですが、

姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。

 

マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、

短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。

正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。

志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫