【実録ブログ!】私と妻が行った妊活と妊娠中のケア⑧浮腫みと高血圧対策

いつもありがとうございます。

千葉県八千代市

勝田台駅から徒歩4分!

 

自律神経専門整体院

「におカイロ整体院」

院長の鳰(にお)です。

本日は

「⑧浮腫みと高血圧対策」

です。

 

前回の⑦妊娠中の運動に関しては 、

下記ブログをお読みください。

 

出産予定日まで残り3週間となりました。

・・・が、ここにきて大問題が発生。

尿蛋白が異常な数値を出してしまい、

緊急入院となってしまいました。

 

妻の場合自覚症状はなく、

血圧も安定しており、

浮腫みも殆ど出ていません。

 

それらはセットで出るはずだそうなのですが、

出ていないため、経過観察でした。

 

しかし、ここにきて尿蛋白だけが高くなってしまっており、

それはリスクがある、ということで入院になりました。

 

そして、現在37週に入ったということで、

促進剤を入れ、出産を早めるそうです。

 

明日が一番の勝負の日だそうで、

明日埋めれば明日、無理なら大学病院に移動だそうです。

 

ただ、順調に進んでいるそうなので、

ドクター、助産師さん、看護師さんには感謝です。

 

尿蛋白が上がっている原因は分からないそうです。

腎臓に問題があると思われる、という程度だそうです。

 

腎臓に炎症が起きた場合、腎臓のろ過機能が低下し、

本来取り除けるはずのたんぱくが尿中に出てしまう、

というのが病院の説明でした。

 

そして、そのろ過がうまくいかない場合、

各箇所で問題が起こり、場所によっては危険な状態にもなるので、

リスクを考え、37週であれば問題ないので、

早めに出産してしまおう、ということでした。

 

正直、妻はちょっと動き過ぎだったので、

それで体に負担がかかり、腎臓に炎症が起きたのではないかと思います。

 

仕事をしている時は休日も忙しく動いていたので、

ブレーキがうまくかからず、掃除や外出などをし過ぎていたのでしょうね。

 

ただ、それ以外には何も問題なく進んでいます。

その為、本日は、それ以外に問題の無かったものを共有していきます。

 

飽くまでも、私の妻の場合なので、

情報だけを見て、大丈夫かどうかは担当の先生に指示を仰いでくださいね。


浮腫みと高血圧対策

まずは簡単なプロフィールから。

私:33歳、整体師

妻:34歳、保育士

 

2023年5月上旬、順調

2023年5月下旬、子供が推定2700グラム突破

2023年6月上旬、尿蛋白の数値が異常で入院

 

長期に腰痛で困っている方は、下記の腹帯がお勧めです。

 

まず、浮腫みと高血圧ですが、

多くの場合、原因は脱水によるものだと思います。

 

体重増加による食事制限や、

そもそも内臓が圧迫され食事がとれないなど、

食事量が減ります。

 

それに伴い、食事からの水分摂取が減り、

食べないので、喉の渇きもわかりにくくなるようです。

 

うちの場合は私が過剰にうるさいので、

水分量は1.5~2リットルを維持していました。

 

水分量だけは下回ると私がうるさいので

妻も相当気を付けていたようです(笑)

 

 

その際に重要なのが、水分の種類だったみたいですね。

麦茶、カルピス、ゆずジュース、ノンカフェインの紅茶など、

飲めそうな飲み物をかなり準備していました。

 

この時、気を付けるべきなのは、

その飲み物がノンカフェインであることと、

変な添加物が入っていないかだけです。

 

これは普段の生活でも気を付けるポイントですね。

なので、特に難しく考えず、飲める水分を選ぶべきだと思います。

 

勿論、ジュースばかりでは糖分の問題がありますが、

常飲するわけでなければ、飲めない分、甘いものを飲んでも良いと思います。

 

妊婦さんの場合、お腹に赤ちゃんがいるので、

全身を回る水分量が何割か増えるそうです。

 

なので、その状態だと、身体は脱水になります。

その為、普段1リットルで問題なかったとしても、

赤ちゃんがいる分、水分量を増やさないといけないのです。

 

浮腫みは体が脱水になるので、細胞が水分を蓄える反応です。

そして、高血圧は水分が減ることで血液量が減り、心臓が頑張ります。

 

勿論、そもそも筋肉が固く、血流が悪ければ両方共上がるのですが、

脱水だけは自分で気を付けないといけないことなので、絶対に気を付けてください。

 

そこに加え、それでもダメな場合は休息してください。

上記の通り、筋肉が固い場合には、血流が悪くなり、

心臓が頑張り、細胞には無駄な水分が蓄えられます。

 

運動はウォーキングで十分です。

血圧や浮腫み対策であれば、

スクワットなどは過剰だと思っています。

 

ウォーキングも一日40分程度で十分ですね。

勿論、健康ならそれ以上歩いても問題ありません。

 

高血圧、浮腫対策は、

水分摂取(2リット)

ウォーキング(40分程度)

休息

というのをご理解ください。

 

勿論、他の原因がある場合は、お医者さんとご相談ください。

ご自身で出来るケアは、上記の3つがメインになると思います。

無理せず、してみてくださいね。

ご質問はLINEでお気軽に!

友だち追加

インスタグラムでも情報発信中!

根治療法の整体院です!

自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。

ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、

姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。

 

身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。

姿勢を良くするには、時間のかかる、

1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。

 

上記のものはその時使う筋肉ですが、

姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。

 

マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、

短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。

正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。

志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫