いつもありがとうございます。
千葉県八千代市
勝田台駅から徒歩4分!
自律神経専門整体院
「におカイロ整体院」
院長の鳰(にお)です。
本日は
「浪越指圧のやり方。おうちでするならお腹だけがお勧めです!」
です。
私はあん摩マッサージ指圧師の資格を持っています。
出身の専門学校は日本指圧専門学校・・・。
所謂、浪越学園と言われるところで、
指圧の、浪越指圧に力を入れているところです。
力を入れているというか、
創業者は言わずと知れた指圧の創業者、
浪越徳次郎先生なので、指圧をしっかり教わるわけです。
浪越指圧は町中で使われるマッサージとは違い、
全身を調整することで効果を出す手技療法です。
頭の先から足の先まで、ほぼ全身を行います。
ただ・・・それだと難しいし、時間がかかるんですよね。
なので、個人的には、もし浪越指圧を教わらず、
少しでもしてみたいのであれば、お腹がお勧めです。
お腹のマッサージ?と思われるかもしれませんが、
浪越指圧の特徴はお腹と首の前をすることです。
普通のあん摩やマッサージではあまりしないようですが、
この二つは非常に効果が大きく、
自律神経や姿勢にも大きく影響する場所なので、
絶対に抜かないでするべきところです。
指圧師の方でも抜く方がいるようですが・・・。
私はここを最重要視しています。
指圧の基本は腰と言われますが、
そこは難しいので、教わらずにするのは、
あまり好ましくないです。
もし、それでも興味のある方は、
当院で健康教室もしているので、
是非ご相談ください!
本日は浪越指圧の中でも、
私が重要だと思うお腹の圧し方、
そして、効果についてお伝えしていきます。
浪越指圧のやり方。おうちでするならお腹だけがお勧めです!
お腹の指圧・・・腹部指圧の効果は実はかなり大きいです。
また、お腹は力がいらず、比較的簡単に圧せるので、
おうちで行うにはかなり有用だと思います。
指圧、と書いてますが、お腹を圧す場合には、
手のひらで押すのがお勧めです。
①受け手に上向きで寝てもらう
②施術する側は利き手が足側になる位置に座る
③手のひらで、受け手が気持ち良い程度でみぞおちを圧す
④足元から見て「の」の字になるようにお腹を圧していく
⑤これを3周程度行う
これは子供にもお勧めです。
特にスポーツをしている子は毎日1回すると、
体幹の使い方が変わってくるかと思います。
では、何故お腹の指圧が有効なのでしょうか?
お腹の指圧が重要なのは、大きく分けると2つの意味があります。
腹筋を緩めることと、
腹筋を使えるようにすることです。
実は腹筋というのはかなり重要です
なんとなく、体幹というのが重要で、
その中でも腹筋というのが重要なのはご存じかと思います。
体幹の筋肉というのはお腹と背中側がメインに使われます。
その他、脇腹や横隔膜、骨盤底筋というのもありますが、
これらは基本的にはそんなに気にしなくて良いです。
そして、体幹というと、運動で使われることを
イメージしやすいかと思いますが、
実際には普通に生活しているだけでも使います。
また、膝痛、腰痛や転びやすい、背中が丸まるなど、
それらにも影響してきます。
そして、体幹というのは、意識しないと使えません。
例えば、いくら腹筋をしても使えるようにはなりません。
腹筋は筋肉を付けるだけで、筋力や、普段使いとは関係ないのです。
姿勢などの維持に使う筋肉は、
筋トレではなく、姿勢で使われる筋肉です。
・・・何言っているかわかりにくいですよね(笑)
腹筋で着く筋肉は瞬発的な筋肉。
姿勢維持に使うべき筋肉は、持続力のある筋肉。
両者では用途が全く違うので、流用は効かないのです。
スポーツ選手などは瞬間的な使われ方が重要なので、
腹筋などのトレーニングは有効です。
しかし一般的に使う方の場合、
瞬発的に筋肉を使うことは殆どないので、
腹筋をする必要なんてありません。
逆に、猫背だったり、変な座り方をすると、
腹筋はどんどん短縮していきます。
腹筋が短縮してしまうと、
身体を起こすのが難しくなっていき、
長い目で見るとどんどん背中が曲がっていくのです。
腹筋運動って、身体を丸めますよね。
あの状態で腹筋が固まるので、
起こすのが大変になり、そのままになってしまうのです。
では、その短縮してしまった腹筋はどうすれば良いのか。
それが、この腹部指圧です。
首や肩、腰と同じで、腹筋も勿論凝ります。
そして、凝っている筋肉は、伸ばす前に、
まずはしっかりと緩めないといけません。
腹部指圧はまずは筋肉を緩めます。
お腹のストレッチなどはまだしないでください。
腹部指圧をして、痛くなくなってきたら徐々にしてください。
硬いままストレッチをすると、下手すると痛めます。
なので、まずは緩めることからする必要があるわけですね。
では、腹筋が緩むと、具体的にはどんな効果があるでしょうか?
①子供
転びにくく、運動のパフォーマンスが上がります。
腹筋が緩むので、足が上がりやすくなり、
股関節の動きが良くなる上、身体がひねりやすくなります。
その結果、転びにくく、運動能力が上がっていくわけです。
勿論、お腹だけで極端には変わりませんが、
少しやってみるのはお勧めです。
②大人
腰痛と膝痛予防になります。
腹筋が固まると体が丸まるので、
重心が前に傾き、膝や腰に負担がかかります。
整体院などで腰を揉んでもらっても治らないのは、
腹筋が固いままなので、腰の負担が減ってないせいです。
もし腰が緩んでいる場合は、おうちで腹部指圧をしてください。
③お年寄り
腰が曲がるのを治療、予防できます。
腰が曲がるのは腹筋が固い影響も大きいです。
ただ、かなり固い場合にはリスクもあるので、
まだあまり腰が丸まっていない方にのみお勧めです。
曲がりが強すぎる場合には、当院までご相談ください。
指圧と考えると、首や肩、腰をしたいと思いますが、
私は最も重要なのはお腹だと思っています。
勿論、ちゃんと習っている方の場合は心配ありませんが、
自己流でするのは危険なので、出来るだけ弱く圧すようにしてください。
気持ちが良い強さ、というのが一番ですが、
基本的には強すぎることが殆どです。
指圧を本格的に習いたい!
そういう方はぜひ当院の教室もご参考ください。
ご質問はLINEでお気軽に!
インスタグラムでも情報発信中!
根治療法の整体院です!
自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。
ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、
姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。
身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。
姿勢を良くするには、時間のかかる、
1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。
上記のものはその時使う筋肉ですが、
姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。
マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、
短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。
正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。
志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫
コメントをお書きください