子供の吐き気の原因とは?姿勢と自律神経と脱水が問題です

いつもありがとうございます。

千葉県八千代市

勝田台駅から徒歩4分!

 

自律神経専門整体院

「におカイロ整体院」

院長の鳰(にお)です。

本日は

「子供の吐き気対策」

です。

 

吐き気の訴えのあった子で一番若いのは、

小学1年生の女の子でした。

 

勉強のできる子で、姿勢は先生に褒められ、

お母さんとの関係も良好、私の問診にもハキハキ答え、

明るく愛嬌があり、天真爛漫なかわいい子でした。

 

その子が、長らく吐き気に悩まされていたのです。

吐き気など、内臓系の症状の場合、

一番に疑われるのはストレスですね。

 

しかし、上記の通り、

学校でも家でもストレスはあまりかからなそうな環境です。

 

勿論、それがすべてではないと思いますが、

睡眠も良好で、吐き気以外の症状はなく、

自律神経の問題は少ない状態でした。

 

では、その子は何が問題だったでしょうか?

そう、学校では褒められていた姿勢なのです。

 

それと、水分量が極端に少なく、

脱水の影響もありました。

 

この子に関して言えば、

一番良く言われる自律神経は、

あまり関係ない状態でした。

 

吐き気の問題となるのは、

①自律神経

②姿勢

③脱水

です。

 

しかし、自律神経が原因となることはかなり少ないです。

本日は、何故これらが吐き気の原因となるのかについて、お伝えします。


子供の吐き気対策

①自律神経

自律神経が原因となることはかなり少ないです、

理由は簡単で、自律神経が原因となる場合には、

常に吐き気が伴っているからです。

 

勿論、緊張するときなどに症状が出るのであれば、

自律神経が原因となりますが、

そもそも、自律神経の少しの乱れで症状が出るのであれば、

それ以外が問題になることの方が多いです。

 

その自律神経の多少の乱れを増悪させるのが、

姿勢であったり、脱水であったりするわけです。

②姿勢

吐き気のある子で共通しているのは、

背中が平らになっている子です。

 

通称、平背(フラットバック)

と言われる状態で、その状態になると、

本来少し丸まっている背骨が平らになるので、

背骨から出る神経が誤作動を起こすのです。

 

その結果、胃の働きが正常ではなくなり、

胃が誤作動を起こすので、吐き気が出ます。

 

ちなみに、私はこの影響で度々吐き気があります。

姿勢というよりも、施術の動きでどうしてもここが平らになりやすいのです。

 

対策が解っているので、自分で治せますが、

もし吐き気のある子で、背中(肩甲骨の間)が

まっ平になっている場合は、姿勢を間違えています。

お早めに治療を受けるようにして下さい。

③脱水

脱水で吐き気が出ることは非常に多いです。

熱中症、二日酔いなど、これらで吐き気が出るのは、

脱水になっているからなのです。

 

熱中症の場合、身体は汗をかいて体温を下げようとします。

そのため、どんどん水分が体から失われるのですが、

それが続いた場合には、体が脱水になります。

 

その状態で水分を摂っても、

内臓も脱水になり、働きが落ちているので、

飲めずに吐いてしまうのです。

 

二日酔いの時も同様で、

アルコールは分解、排出するのに水分が必要になります。

そこで水分が使われるため、身体は脱水になります。

 

そのまま寝てしまうと、翌朝に体は脱水になるので、

めまいや吐き気、気持ち悪さなどが出るのです。

水分を摂って、寝ていれば治るのはそのためですね。

 

なので、子供の吐き気も、

脱水が原因となることは非常に多いのです。

 

脱水になる原因としては、

学校で全然水分を摂らないことなどがあげられます。

 

最近は夏は暑く、脱水になりやすいです。

また、冬は暖房をつけるため、乾燥するようです。

何より、冬は寒いのでのどの乾いた感覚があまりなく、

水分摂取の機会もあまりありませんよね。

 

その結果、夏も冬も変わらず脱水になります。

そうなると、秋や冬など、比較的落ち着く時期以外は、

吐き気が出ることが多くなるのです。

 

子供の吐き気は脱水が一番大きな影響となりやすいです。

ただ、姿勢が良いとほめられる場合には、姿勢の間違いもあります。

背中を伸ばしていれば、良い姿勢と言われるので、

褒められる子は平背になっていることが多いのです。

 

まずは、水分摂取をして、様子を見る。

それでも変わらない場合は、お早めにご相談くださいね。

ご質問はLINEでお気軽に!

友だち追加

インスタグラムでも情報発信中!

根治療法の整体院です!

自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。

ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、

姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。

 

身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。

姿勢を良くするには、時間のかかる、

1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。

 

上記のものはその時使う筋肉ですが、

姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。

 

マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、

短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。

正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。

志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫