いつもありがとうございます。
千葉県八千代市勝田台の
自律神経専門整体院、
「におカイロ整体院」院長の鳰です。
本日は
「コルセット使っても筋力は落ちません」
です。
コルセットは一時期から
悪く言われるようになりました。
良く言われるのが、
「コルセットを使うと、
コルセットに頼ってしまうので、
筋力が低下します。
なので、痛くなければ、
極力使わないように
してくださいね」
というもの。
私も言ってました(笑)
しかし、
姿勢を勉強していくと、
コルセットを使うと
筋力が落ちるって本当?
という疑問が出てきました。
そもそも、
コルセットって
何のために
使われるのでしょうか?
元々は筋肉の代わり
というよりも、
ケガの保護の意味合いが
強かったと思います。
肋骨や背骨を骨折したとき、
少しでも動くと痛みが出るので、
それが動かないように固定する。
本来はそう使われていたはずです。
そう、
別に腰痛予防や
筋肉の代わりをするものでは
なかったはずです。
それがいつからか、
「腰が痛いからコルセット」
となりました。
そして、
それが当たり前になっていくと、
「コルセットは
筋力が落ちるから
良くない」
と敬遠され始めたのです。
本日は、
コルセットを付ける
オススメの場合と、
何故、筋力が低下すると
言われているのか。
そして、
付けたときの
メリット・デメリットを
書いていきます。
コルセット使っても筋力は落ちません
まずは
コルセットの
正しい役割から。
コルセットは上記の通り、
基本的には
体幹の固定に使われます。
ただ、
今回は骨ではなく、
筋肉の話をしますね。
コルセットを
勘違いしている方が
多いのですが、
本来、
腰のサポートというより、
お腹のサポートになります。
トレーニングジムに
行ったことがある方は
見たことあると思いますが、
重い重量を上げる時に
腰ベルトをしている方が
居ますよね。
意味合いとしては
あれと同じです。
何故、
筋トレしている人たちは
腰ベルトをするか?
体幹の筋力を
超えた重量を
上げようとした時、
ケガをしないためです。
私、筋トレ理論の中では、
中山きんに君が
凄く好きなのですが、
あの人は筋トレの際、
腰ベルトを使わないそうです。
何故か。
使えない筋肉になるからです。
筋力を発揮するには
体幹の筋力がないと、
最大限出ません。
理由は簡単で、
体幹の締まりが緩いと、
そこから抜けてしまうからです。
筋力を使う時には
腹筋を固めるのですが、
重ければ重いほど
その圧が高まります。
本来は腹筋などの
体幹のトレーニングを
するべきです。
しかし、
腕や足だけ鍛える人は、
その重量に
耐えられず
ケガの可能性があるので、
道具の力を
借りる必要があります。
勿論、
ボディービルダーのような
重すぎる重量を扱う方は、
体幹へのリスクが
あまりに大きいので
使うべきなのでしょうけど。
コルセットを
使う理論は
これと同じです。
腰痛がある方は、
腹筋が使えてないので、
腰の筋肉ばかり使い、
痛みが出るのです。
本来、
腹筋が使えていれば
問題のない負担が、
腹筋が使えないことで、
腰の筋トレのようになります。
普段は腹筋と背筋で
負担を分けているのに、
背筋だけの負担になるので、
ただの生活でも
負荷が強すぎるのです。
その結果、
腰をけがしてしまいます。
そして、腰痛になります。
そのまま治療せず、
腰痛を我慢すると、
筋トレで言えば、
そのケガをした状態で
更に同じ筋トレを
するような形になります。
腰痛対策のコルセットは
筋肉を休ませ、
腹筋も使える姿勢をとるためです。
普段から腰痛のある方の場合、
まずは生活の負担を
減らすために
コルセットの使用は
お勧めしてます。
なので、
コルセットで筋力が
落ちるかどうか。
これは、
余程変な使い方をしない限り、
そんな悪影響はありません。
また、
立ちっぱなしの仕事や
重労働など、
無意識に腰の筋肉を
使う仕事の場合、
日常の負担を減らすためにも
使用した方が良いです。
筋力が低下する、
というのはコルセットを
腰の保護と考えるせいです。
正しい使い方は腹筋の補助で、
体幹を安定させるためです。
なので、本来、
コルセットで腰の筋肉は
関係ないのです。
腰痛が出ている場合、
多くは腰の筋肉の使い過ぎです。
仮に筋力低下するとしても、
まずはしっかりと
休ませないといけません。
腰痛対策に
腰の筋トレをするなんて
論外です。
また、コルセットを使うメリットは、
・反り腰(すべり症)が改善する
・猫背、ストレートネックが改善する
・腰痛、下痢、便秘予防になる
など、多くの良いことがあります。
繰り返しになりますが、
着け方を間違えたら
意味がありませんが、
正しく扱えば、
軽症の症状は
コルセットだけで治せます。
ただ、
コルセットの使い方を
間違えると、
・反り腰が悪化する
・猫背、ストレートネックが悪化する
・腰痛、下痢、便秘が悪化する
などの悪影響があります。
そして、
今は病院でも
処方はされるものの、
正しい使い方を
教わることは少ないみたいです。
コルセットの正しい使い方は、
1.真っすぐ立った状態で
2.思い切りお腹をへこませて
3.きつく巻く
ことです。
ただ、
これを正しくしても、
人によっては
使い方が変わるので、
詳しくは今通っている
整体、整形外科で
お聞きください。
適当に
「巻けば良いですよ」や
「使うと筋力が落ちます」
と言われた場合、
今すぐ別の整体、
整形外科を探してくださいね。
コルセットを
使わないといけない
腰の状態にも関わらず、
そういわれている場合、
治る場所ではありません。
理由は簡単、
治療が出来ていない上に
予防も考えてないからです。
行くだけ
時間とお金の
無駄だと思ってください。
勿論、
腰痛が治って、
転ばぬ先の杖として
使う場合は別ですけどね。
ただ、
その場合は
「使わなくても良い」
と言われると思います。
最後に。
コルセットを使うことで、
身体は正しく
使えるようになります。
腹筋は落ちるどころか、
正しく使われて刺激が入るため、
強くなっていきます。
コルセットが必要なら
そもそも腹筋が使えてません。
体幹の正しい使い方を、
コルセットを使って
学んでくださいね。
腰ベルトなんて安いので良いです。
良いやつは固定制が強いので、
使い方を間違えると悪化します。
このくらいの価格の
簡単なものにしてください。
ご質問はLINEでお気軽に!
インスタグラムでも情報発信中!
根治療法の整体院です!
自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。
ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、
姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。
身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。
姿勢を良くするには、時間のかかる、
1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。
上記のものはその時使う筋肉ですが、
姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。
マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、
短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。
正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。
志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫
コメントをお書きください