· 

運動後の「何か痛い」はただの筋肉痛じゃない場合もありますよ!

いつもありがとうございます。

勝田台の自律神経専門整体院、

「におカイロ整体院」院長の鳰です。

  

本日は「運動は身体に絶対良いかと言われたらそうではありません」です。

 当院に来られる患者さんは多くが自律神経失調症や、不眠、

気象病にめまい、耳鳴りなど・・・行動力が制限されるような症状が多いです。

 

身体症状と違い、気持ちが盛り下がる症状なので、活動が少なくなるのです。

上記の症状が出る方の多くは真面目な方が多く、

「体調程度で寝たきりなんてだらしない」と自分をせめ、

更に自律神経にストレスを与える場合が多くあります。

 

そのため、多少改善してくると、運動を始めてしまうのですが・・・。

これが良くないんですよね。

 

三日坊主とかであれば良いのですが、自律神経系の方は真面目な方が多いです。

「毎日やらないといけない」というのと「一生懸命やらないといけない」が合わさり、

どんどん身体を痛めつけてしまうのです。

 

「もう何もしないでください」と伝えても、何かしだします。

これに関しては、もう性格なので仕方ないのかもしれませんね。

ただ、無理して運動を増やせば体調を乱す。

これは絶対に把握していてもらいたいです。

 

本日は一般的にすると良いと言われる運動が、

何故身体に悪影響を与えるのか?

について書いていきます。


運動は身体に絶対良いかと言われたらそうではありません

当院に来られた方には、まずは普段やっている運動を聞きます。

結構色々なことをしている方が多いんですね。

しかし、残念ながら、殆どが自分で自分を悪くしているのです。

 

一番最悪なのが、NHKでやっている体操です。

あれは飽くまでもある程度健康な方に向けたものなのですが、

自律神経失調症の出ている方はしてはいけない強度の運動のことが多いです。

 

「なんでその運動を始めたんですか?」

と聞くと、

「NHKでやってたから良いのかと思って」

ということが非常に多いのです。

不調がある場合は基本的に運動をしてはいけませんよ。

 

その他のパターンでは病院で習った肩こり体操を始めた、

と言って悪化してくる方がいます。

飽くまでも「肩こり」体操であり、「肩の痛み」がある方はしちゃいけないんです。

なので、やるのが早すぎたりするわけですね。

 

運動を推進するテレビや雑誌が今はどんどん増えています。

しかし、身体を休めないといけない状態というのが絶対にあります。

そこで頑張って運動をしてしまうと、身体は悪くなるのです。

 

では、その判断基準は?

凄くシンプルで、

・動きに痛みが出る

・次の日に状態が悪くなっている

というのがあれば今すぐに中止してください。

 

筋肉痛ということもありますが、

状態が悪くなるのであれば、それは何かが間違っています。

単純な筋肉痛以外の症状が出たのであれば、即刻中止してくださいね。

アクセス、お問い合わせはこちらから↓

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫