· 

コルセット、腰ベルトは正しく使ってくださいね!

こんにちは!

自律神経専門「におカイロ整体院」院長の鳰です。

 

本日は「コルセットや腰ベルトの使い方」です。

私、毎朝習慣でジムに行っているのですが、

謎のトレーニングをしている方をよく見かけます。

 

その一番のトレーニングが、

腰ベルトをしながら体幹計トレーニングを行っている人。

 

腰ベルトを使っている方は、腰の故障予防と、

補助目的に使っている方が多いと思います。

 

筋トレで身体を傷めないように、

サポーターを使う、というのは正直意味が分かりませんが・・・。

勿論、ボディビルダーのような、筋トレが仕事なら良いんですけどね。

無理やり大きい筋肉をつけるので、高重量になりますし、

その場合にはケガのリスクが高まるので、使用はやむなしでしょう。

 

しかし、筋トレは大体が健康のためだったり、

使える身体を作るのが理由だったりします。

 

筋力を正しく使うのには、体幹の筋力が最重要です。

例えば、重いものを持つ場合でも、

体幹が弱ければ腰を痛めます。

 

強くける、速く走る場合にも、

体幹が弱ければブレブレになります。

 

それくらい体幹の筋力は重要なのですが、

腰ベルトはしているとそれを代替わりしてくれるのです。

 

なので、言ってしまえば、重要な体幹を使わず、

その他の場所だけトレーニングしてしまうので、

実際に筋力を使おうと思ったとき、

正しいパフォーマンスが出なくなるのです。

 

・・・書き方が分かりにくいですね(笑)

今回はそのあたりのお話をしていきますね。

 

また、腰痛の方のコルセットの使い方も同じく書きますので、

腰痛時のコルセットの使い方についてもご参考ください。


コルセットや腰ベルトの使い方

腰ベルトは、多くの筋トレマニアが使っています。

面白いのですが、ジムの中でも様々なプライドや、

見栄がぶつかり合って、皆高重量を挙げたがるんですよね。

 

私は仕事前に行くので、無理のない範囲に収めるため、

2か月に1度だけ重量を上げるようにしています。

それだとほぼほぼ疲れませんが、それでも筋力は上がっているので、

人の身体は科学だけでは説明できない、と感じています。

 

その中で、「腰ベルトはどういう理由があるのか?」と、

筋トレをしながら、いろんな人のフォームを見ながら考えてました。

ジムの人たちって、フォームが無茶苦茶な人も多いんですよね。

反動付けたり、腰そらしたり、体幹使ってたり。

 

それを見たときに、「あ、体幹のサポートなんだ」

とすごく当たり前なことに気が付きました(笑)

 

本来、自分の腹筋、背筋、腹斜筋(お腹の横)の筋肉を使って、

体幹を固定させるのですが、腰ベルトを使うことで、

その筋力を使うことなく固定させることができます。

体幹の力を一時的に引き上げるわけですね。

 

例えば、今の筋肉だと50キロ上げることしかできません。

しかし、腰ベルトをすると、体幹は70キロ上げられるレベルになります。

 

その状態なら腕や足を70キロでトレーニングできるようになります。

しかし、腰ベルトを外すと、体幹は50キロの力しかないので、

腰ベルトなしで腕や足で70キロを上げると、体幹部分は重症のケガをします。

 

少しわかりにくいですが、こういうことになります。

なので、お笑い芸人?ボディビルダー?のなかやまきんに君は、

腰ベルト(トレーニングベルト?)をしないそうです。

 

使うことで、腕や足の筋肉が体幹を無視した筋力を発揮できるので、

ケガにつながりやすくなってしまうわけですね。

しかし、ナチュラルな身体の使い方をしていれば、

不可能な重力は絶対に上がらないので、ケガはしないわけです。

 

なので、はっきり言うと、余程の筋トレのプロ以外は、

腰ベルトはしないのがお勧めです。

何より、健康のためにしている方の場合は、絶対にしないでください。

 

逆に、コルセットは体幹の筋肉の代わりをしてくれるので、

ぎっくり腰、腰痛、すべり症の方にはお勧めです。

勿論、使い方にを間違えたら何の意味もありませんけどね。

 

使い過ぎると筋力が落ちる、という話もありますが、

使い方を正しくすれば、筋力が落ちることはありません。

余程使いっぱなしの場合は、勿論まずいですけどね。

 

当院ではコルセットの使い方なども指導しています。

殆どの方がコルセットの使い方を習っていません。

腰痛、ぎっくり腰、すべり症・・・。

腰の症状を緩和したい方も、是非当院にご相談くださいね。

アクセス、お問い合わせはこちらから↓

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫