· 

水分摂取が最重要!

こんにちは!

自律神経専門「におカイロ整体院」院長の鳰です。

 

本日は「脱水が身体をおかしくする」です。

私は毎日水分を2リットル以上飲むようにしています。

 

最近は毎朝ジムに通っていますが、そこですでに1リットル。

仕事中は1時間置きに100ml程度を飲むようにしています。

実際には2リットルどころじゃない量を飲んでいることになるんですけどね(笑)

 

水分の重要性は様々なところで言われていますが、

本当に重要かどうかはあまり理解されていないようです。

当院でも、しつこいくらい説明して、理解してもらい、

それでも2~3回は指導しないと改善しない方が多いです。

 

脱水症状の方は、筋肉の質が悪かったり、独特な匂いを発しています。

二日酔いの時の筋肉の固さと、二日酔いの時の匂いを思い浮かべると、

なんとなくどんな状態なのかわかるかもしれません。

 

あ、二日酔いも実はただの脱水なんです。

その辺についても、書いていきますね。


脱水が身体をおかしくする

脱水症状は自律神経と同じくらい重い症状です。

ただ、自律神経は自分で整えるのが難しいですが、

脱水症状は少し気を付けるだけで治せるので、

皆さん早急に改善してほしいと思います。

 

そもそも、何故脱水症状は悪いのか。

脱水症状とは、体内に必要な水分が足りていない状態と思ってください。

 

夏場に増える熱中症などは、汗などの気化熱で体温を下げるのですが、

その汗をかくのに水分が足りないせいで、体温が上がり過ぎる疾患です。

実際、外気温がすごく高くなっても、汗がかける状態。

つまり、水分量が十分あれば、体温調節はできるので、脱水になりません。

 

私自身、私生活では10年程度エアコンを使っていませんが、

熱中症にも脱水症状にもなったことはありません。

真夏の外が40度の時でも、散歩はしてましたしね。

 

なので、熱中症にならない一番の対策は水分摂取なのです。

そして、その次にエアコン、更に扇風機と続くと思ってください。

いくらエアコンをしても、扇風機をしても、熱中症対策としては不十分です。

 

話がそれましたが・・・。

身体を回復させるには何が重要だと思いますか?

睡眠?休息?栄養?

勿論、それらは大切ですが、最も重要なのは血流です。

そして、その血流を回すには、血液を潤滑に回すための水分が必要なのです。

 

寝ているのは、自律神経を副交感神経に傾けるためです。

副交感神経に傾いた身体は筋肉を緩め、血流を良くします。

そして、その血流は血液がドロドロになってしまえば回れないので、

しっかりと水分を摂取して流れを良くしないといけません。

 

また、栄養も結局は血流に乗ってしか流れることができません。

仮に山ほど栄養を摂っても、それを運べなければ、

単純に内臓に負担をかけ続けているだけになってしまうのです。

 

実社会で分かりやすく言えば、血液はトラックということです。

血管(道)が良くても、栄養(運ぶもの)が沢山あっても、

トラックを動かす人員(水分)がいなければ、

何も運べない状態になってしまいますよね。

だから、水分を摂るのは大前提なのです。

 

そのため、初診に来られた方には皆さん、水分量を確認しています。

姿勢なども勿論ですが、水分が取れていなければ、そもそも回復できません。

整体、カイロ、指圧でいくら道が通りやすくなっても、

人員がなければ全然配ることができないので、身体が回復しないのです。

 

世界で一番簡単で、世界で一番効果のあるセルフケアは水分摂取です。

勿論、水を飲むのが苦手、という方もいるとは思いますが、

そういう方は一時間に100mlとかから始めてください。

アクセス、お問い合わせはこちらから↓

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫